こんにちは、猫ママのあかりです♡
うちは3匹の猫ちゃんと楽しく暮らしてるんだけど、おもちゃ代が高くついて悩んでたの💦
でも、家にあるものでこんなに遊べるなんて発見!獣医さん監修の16アイテムを、
リアル体験談でシェアするよ。猫ちゃんの狩猟本能を刺激して、
ストレスフリーの毎日を一緒に作ろ✨
お金かけずに猫ライフ豊かに♡
さあ、早速チェックしてね!
1. 段ボール箱で秘密基地
段ボール箱を置くだけで、猫ちゃんが即飛び込むの!
狭い空間が安心の洞窟みたいで、安全感を与えるんだって。
うちの長男猫は箱に隠れてお昼寝三昧😂
さらに箱を積んで要塞を作ったら、
大興奮の探検モードに♡
リサイクル箱でエコ遊びスタート!
獣医さんも「隠れ家はストレス軽減に最適」って。

この可愛い姿見て!箱が猫の楽園よ✨
2. ボトルキャップとピンポン玉
軽いボトルキャップやピンポン玉を床に転がせば、
猫ちゃんの追いかけ本能が爆発!
ピンポン玉は速くて楽しいみたい。
一緒に遊んであげると絆深まるよ♡
うちの次男猫はキャップをくわえて自慢げ😂
安全に遊ばせて、エネルギー発散を。
3. ぬいぐるみで狩りごっこ
子猫ちゃんは特にぬいぐるみに夢中!
家中に運んで離さないの。
おやつやキャットニップを隠せば、
探検ゲームに♡
うちの末っ子はぬいぐるみを子猫扱いして可愛すぎるわ。
古いぬいぐるみリユースでエコ♡

こんな遊び姿、癒されるよね✨
4. ベッドシーツのトンネル遊び
ベッドメイクしたら、シーツの下に猫が潜り込むあるある!
柔らかくて温かくてママの匂いがするから大好き。
シーツをテントみたいに張れば、
フォート遊びで大はしゃぎよ♡
誰だってシーツフォート好きだよね😂
5. ラグでバニーキック
ラグの繊維質が草みたいで、
猫ちゃんは下に潜ってキック攻撃!
丈夫で軽いから最適。
でも、嘔吐のスポットにもなるから注意💦
うちの猫は夜中にラグで遊んで元気満点。
安いラグで遊ばせてOK!

リラックス姿も可愛い♡
6. ワインコルクの追いかけっこ
コルクはキャップより噛みやすくて、
床で転がして追いかけるのにぴったり。
欠片が出ないよう監視してね。
うちの猫はコルクを獲物に見立ててジャンプ!
7. マットレスで爪とぎタイム
マットレスは巨大キャットツリーみたいで、
登ったり引っ掻いたり大好き。
でも大事に守りつつ、遊ばせてあげて♡
うちの高齢猫は巣作りモードでくつろぐの。

時々叱っちゃうけど、愛情よ😂
保護シートで守ろう!
8. 紙の破片で虫狩り
ちぎった紙が風で舞うと、虫みたいで追いかけるの。
飲み込まないよう見張って。
うちの猫は紙遊びで集中力アップ♡
9. トイレットペーパーの芯
芯に玩具やおやつを隠せば、
噛んで遊べて楽しい。
軽くて家中追いかけOK!
エコでおすすめよ。
10. 氷のキューブで夏遊び
キッチンで滑る氷を追いかけて涼しく。
ツナ汁で味付けしたらご褒美に♡
夏の暑さ対策にぴったり。
水遊び嫌いな猫もこれなら!
11. 蛇口の流水で好奇心刺激
流水が大好きな猫もいるよ。
蛇口を少し開けて観察タイム。
噴水ボウル買うのもいいかも♡
うちの猫はシャワー好きで一緒に浴びるの😂
12. 靴下の宝探し
古い靴下におやつ隠して、
狩猟ゲームに。
頭脳プレイで刺激よ。
13. 紙袋で冒険旅行
紙袋は究極のエンタメ!
持ち上げてお散歩ごっこも。
持ち手なしで安全に♡
14. 紐とロープの獲物ごっこ
這う獲物みたいで本能くすぐる。
細いのは飲み込まないよう監視必須。
遊んだら片付けてね。
15. レーザーライトの追跡
赤い点に夢中で追いかけるの!
安くて長持ちするものを選んで♡
うちの猫はレーザーで汗だく😂
16. 観葉植物で自然気分
猫OKの植物でアウトドア気分。
生活を豊かにするよ。
毒草は避けてね。
避けるべきアイテム
楽しいけど危険なものも。
プラスチック袋:窒息の恐れ。
細い紐:詰まる可能性。
毒植物:中毒に。
アクセサリー:鋭い。
アルミホイル:飲み込みやすい。
安全第一で遊ぼ!
みんなで楽しく遊ぼ♡
家にあるものでこんなに遊べるなんて、
猫ライフが変わったわ!
おもちゃ代節約しつつ、絆も深まるよ。
みんなの猫ちゃんの遊びエピソード、
コメントでシェアしてね♡
一緒にハッピー猫時間増やそ✨
質問待ってるよ!